2016年04月30日
2016SPW箕面1日目
いやー、
ここに書くの、ほんと久しぶりです。
どーも、ボリキキパパですっ(((o(*゚▽゚*)o)))
最近、もっぱら、
ボリキキママのブログになってましてf^_^;)
久しぶりに書いてみます。
ママの記事の方が読みやすいとかは、
決して言わないで下さいねー。
4月29日から、SPW箕面に参加しています。

今年は、CFに入るや否やフラッグがたくさんあり、例年より盛り上げ感があります。

開会式です。
関西のお店の方はあまりおらず、
本社マターな感じです。
そぅそぅ、
今回のSPW、
まさかのパパ、1人ぼっちでの参加ですf^_^;)
お兄ちゃんがクラブの試合。
とぴちゃんはスイミングのテスト。
まぁー、見事にかぶってしまいました…。

今回のセッティング。
リビングシェル+アメドS、トンネル接続。
トンネル接続初挑戦!
まぁー、手こずりましたf^_^;)
どーやって接続するのかがなかなかわからず、
時間かかってしまいました。

シワシワなのは、見逃して下さい…。
接続するテントがS寸だからうまくいかないんでしょうか…。

リビングシェルはリビングシートを敷いてお座敷に。
今回のテーマは、「1LDK」です。
リビングシェルの前方を跳ね上げて、
その下にキッチンを作り、
出来た料理をお座敷で食べ、
お腹いっぱいになればお座敷にゴロンとし、
眠くなれば、テントで就寝。
イメージしていた通り、快適ですぅ♪
ただ、リビングシートとテントの間が、
地面なんで、移動の時に履物をいちいち持っていかないといけないってのがあります。
工夫が必要です。
夜は恒例の焚火トーク。

写真ではわかりにくいんですが、
特注サイズのおっきい焚火台!
火力が違い過ぎ!
ほんと、あっかいんだからぁ♪
しばらく前から動けませんでしたf^_^;)

お話しの朗読会。
注文の多い料理店。
真剣に聴き入ってしまいました。
今日の箕面は、ほんと寒いですっ!
焚火であったまったんで、
早々に寝袋に潜り込んで、おやすみなさい…。
こんな感じで、SPWの1日目が終わりました。

にほんブログ村
ここに書くの、ほんと久しぶりです。
どーも、ボリキキパパですっ(((o(*゚▽゚*)o)))
最近、もっぱら、
ボリキキママのブログになってましてf^_^;)
久しぶりに書いてみます。
ママの記事の方が読みやすいとかは、
決して言わないで下さいねー。
4月29日から、SPW箕面に参加しています。

今年は、CFに入るや否やフラッグがたくさんあり、例年より盛り上げ感があります。

開会式です。
関西のお店の方はあまりおらず、
本社マターな感じです。
そぅそぅ、
今回のSPW、
まさかのパパ、1人ぼっちでの参加ですf^_^;)
お兄ちゃんがクラブの試合。
とぴちゃんはスイミングのテスト。
まぁー、見事にかぶってしまいました…。

今回のセッティング。
リビングシェル+アメドS、トンネル接続。
トンネル接続初挑戦!
まぁー、手こずりましたf^_^;)
どーやって接続するのかがなかなかわからず、
時間かかってしまいました。

シワシワなのは、見逃して下さい…。
接続するテントがS寸だからうまくいかないんでしょうか…。

リビングシェルはリビングシートを敷いてお座敷に。
今回のテーマは、「1LDK」です。
リビングシェルの前方を跳ね上げて、
その下にキッチンを作り、
出来た料理をお座敷で食べ、
お腹いっぱいになればお座敷にゴロンとし、
眠くなれば、テントで就寝。
イメージしていた通り、快適ですぅ♪
ただ、リビングシートとテントの間が、
地面なんで、移動の時に履物をいちいち持っていかないといけないってのがあります。
工夫が必要です。
夜は恒例の焚火トーク。

写真ではわかりにくいんですが、
特注サイズのおっきい焚火台!
火力が違い過ぎ!
ほんと、あっかいんだからぁ♪
しばらく前から動けませんでしたf^_^;)

お話しの朗読会。
注文の多い料理店。
真剣に聴き入ってしまいました。
今日の箕面は、ほんと寒いですっ!
焚火であったまったんで、
早々に寝袋に潜り込んで、おやすみなさい…。
こんな感じで、SPWの1日目が終わりました。

にほんブログ村
2016年04月28日
ハグ&リュック キャリーバッグ 〜キキさんホイホイ〜
久々の更新です(^_^;)
パパの長期出張やらで サボッてしまってました。
ハグ&リュック キャリーバッグ。
背中、正面、どちらでも背負えます!
ワンコを入れるリュックで前々から欲しかったんです
♪( ´▽`)
ではでは 、どんなものかといいますと…

上、サイド面が、メッシュになってて、
中には保冷剤 (別売) が 二箇所、付けられるよう
マジックテープが ついています。暑い夏場も安心。
…………。

袋状のものを見たら、入らずにはいられないキキさん…
袋、箱、大好きやなあ。
置くと 吸い込まれるように入りますね。
過去には こんなものや

こんなものにまで…シ、シルバニア…

キキさん、邪魔ですけど〜(^_^;)
ではっ ワンコを入れてみましょう!

重っっ……。ズッシリ…。
8キロまで対応って書いてましたが……あれっ?
ボリス君、頭がニョキッと出てしまいます。
中で寝ろだなんて、ありえへんからっ‼︎ ってくらい
顔をだしてきます(^_^;) チャックが閉めれない!
購入の目的ですが、
GWのキャンプイベントに向けて。
見知らぬ方々に吠えまくるであろう キキさんを、かついでおこうと思いまして…。
キキさん、フリーであれば、少しは 鳴き声も マシなんですが、たくさんの方が参加のイベントでは そうもいきませんので⤵️
キキさんをかつぐのは ボリキキ母の仕事になります(´Д` )
ついでに、獣医さんに自転車で行くことができます!
普通のリュックだと、ワンコの重みで チャックが
じわじわ開いてしまうんです∑(゚Д゚)
その心配も なくなります♪
災害時のキャリーとして。
リュックを買ってから、しばらくあとに 大分・熊本での地震がありました…。ペットを連れての避難生活、あらためて、考えさせられますよね。
*************************
更新をサボッてる間に ボリキキ 散髪にも✂︎✂︎
ボッサボサでしたから…
散歩で 枯葉や枝を毛で 巻きこんで帰ってきてました。
キャンプシーズン 突入で、ノミ、ダニ対策です!
さっぱりしましょうかね〜♪
ビフォー☆

アフター☆

カット直後で、落ち込んでます(^_^;)

ボリス君、犬ですか??ってまた聞かれそうな 見た目になったね…。

キキさん、ガッタガタになっちゃいました。
服で カバーしています(^_^;)

疲れたわ……

ボリスくん、それ、楽なんでしょうか??
腰 痛めそうやん(汗)
GWは キャンプイベントに参加予定でしたが……
もちろんボリキキも 準備してたんですが……
長男が、クラブを優先させて欲しいということで
パパのみの参加になりそうです_| ̄|○
⬇︎読んでいただいて ありがとうございます。
パパに元気出してっ‼︎ の ポチっと 宜しくお願いします

にほんブログ村
パパの長期出張やらで サボッてしまってました。
ハグ&リュック キャリーバッグ。
背中、正面、どちらでも背負えます!
ワンコを入れるリュックで前々から欲しかったんです
♪( ´▽`)
ではでは 、どんなものかといいますと…

上、サイド面が、メッシュになってて、
中には保冷剤 (別売) が 二箇所、付けられるよう
マジックテープが ついています。暑い夏場も安心。
…………。

袋状のものを見たら、入らずにはいられないキキさん…
袋、箱、大好きやなあ。
置くと 吸い込まれるように入りますね。
過去には こんなものや

こんなものにまで…シ、シルバニア…

キキさん、邪魔ですけど〜(^_^;)
ではっ ワンコを入れてみましょう!

重っっ……。ズッシリ…。
8キロまで対応って書いてましたが……あれっ?
ボリス君、頭がニョキッと出てしまいます。
中で寝ろだなんて、ありえへんからっ‼︎ ってくらい
顔をだしてきます(^_^;) チャックが閉めれない!
購入の目的ですが、
GWのキャンプイベントに向けて。
見知らぬ方々に吠えまくるであろう キキさんを、かついでおこうと思いまして…。
キキさん、フリーであれば、少しは 鳴き声も マシなんですが、たくさんの方が参加のイベントでは そうもいきませんので⤵️
キキさんをかつぐのは ボリキキ母の仕事になります(´Д` )
ついでに、獣医さんに自転車で行くことができます!
普通のリュックだと、ワンコの重みで チャックが
じわじわ開いてしまうんです∑(゚Д゚)
その心配も なくなります♪
災害時のキャリーとして。
リュックを買ってから、しばらくあとに 大分・熊本での地震がありました…。ペットを連れての避難生活、あらためて、考えさせられますよね。
*************************
更新をサボッてる間に ボリキキ 散髪にも✂︎✂︎
ボッサボサでしたから…
散歩で 枯葉や枝を毛で 巻きこんで帰ってきてました。
キャンプシーズン 突入で、ノミ、ダニ対策です!
さっぱりしましょうかね〜♪
ビフォー☆

アフター☆

カット直後で、落ち込んでます(^_^;)

ボリス君、犬ですか??ってまた聞かれそうな 見た目になったね…。

キキさん、ガッタガタになっちゃいました。
服で カバーしています(^_^;)

疲れたわ……

ボリスくん、それ、楽なんでしょうか??
腰 痛めそうやん(汗)
GWは キャンプイベントに参加予定でしたが……
もちろんボリキキも 準備してたんですが……
長男が、クラブを優先させて欲しいということで
パパのみの参加になりそうです_| ̄|○
⬇︎読んでいただいて ありがとうございます。
パパに元気出してっ‼︎ の ポチっと 宜しくお願いします

にほんブログ村
2016年04月11日
スノピのドッグリード
先日の春の嵐で、すっかり桜が散ってしまい、
新学期も 始まりましたね。
子供も親も、担任の先生や、クラスメイトに
一喜一憂です(^_^;)
パパが また 何か頼んだようで、スノーピークの小さな箱が届きました…。
中身は、ドッグリードです。

Sサイズ 2700円。
ボリスくんは、反応が薄いなあ。
またテーブルに上がってるし!(`_´)ゞ

キキさんは入念に においチェックを。


さいごは なめて確認(^_^;)

付けてみたら、長ーーいんです。
ちょっと 長過ぎ…と思って、短く 調整したつもりで、
早速 朝の散歩で使用しました♪
あれ?引っ張られたら、スルスル〜、
一気に 元の長さに戻っちゃいました⤵️
なんで?
調整できないの?(・・;)
ショップにパパが行く用事があったので、
ショップの顔馴染みの店員さんも ワンコを飼ってらっしゃるし、聞いてみると、
?調整できへんのちゃう?
今度ウェイに 商品開発の人来るから、きいてみたら?
えーー そうなん?(´Д` )
あとで スノーピークの オンラインショップで見たら…
え⁇
え?なに これ? ∑(゚Д゚)


腰ーーっっ⁈
知らなんだーー!(◎_◎;)
実際ボリスくんで、やってみると…

うまく散歩できるかなあ?
ボリスくんに振り回されそうな気もするなあ…
飼い主が 外で クルクル回転せんやろか…
キキさんは キキさんの体が小さいからか、
飼い主の体型の問題からか、なんか リードとのバランスがねぇ……

パパ、しっかり説明見てから、買ってよねー(`_´)ゞ
〜〜おまけ〜〜

キキさん おもちゃ独り占めしすぎ…(^_^;)
⬇︎読んで頂いてありがとうございます。
励みになります。応援のポチッと お願いします(^ ^)

にほんブログ村
新学期も 始まりましたね。
子供も親も、担任の先生や、クラスメイトに
一喜一憂です(^_^;)
パパが また 何か頼んだようで、スノーピークの小さな箱が届きました…。
中身は、ドッグリードです。

Sサイズ 2700円。
ボリスくんは、反応が薄いなあ。
またテーブルに上がってるし!(`_´)ゞ

キキさんは入念に においチェックを。


さいごは なめて確認(^_^;)

付けてみたら、長ーーいんです。
ちょっと 長過ぎ…と思って、短く 調整したつもりで、
早速 朝の散歩で使用しました♪
あれ?引っ張られたら、スルスル〜、
一気に 元の長さに戻っちゃいました⤵️
なんで?
調整できないの?(・・;)
ショップにパパが行く用事があったので、
ショップの顔馴染みの店員さんも ワンコを飼ってらっしゃるし、聞いてみると、
?調整できへんのちゃう?
今度ウェイに 商品開発の人来るから、きいてみたら?
えーー そうなん?(´Д` )
あとで スノーピークの オンラインショップで見たら…
え⁇
え?なに これ? ∑(゚Д゚)


腰ーーっっ⁈
知らなんだーー!(◎_◎;)
実際ボリスくんで、やってみると…

うまく散歩できるかなあ?
ボリスくんに振り回されそうな気もするなあ…
飼い主が 外で クルクル回転せんやろか…
キキさんは キキさんの体が小さいからか、
飼い主の体型の問題からか、なんか リードとのバランスがねぇ……

パパ、しっかり説明見てから、買ってよねー(`_´)ゞ
〜〜おまけ〜〜

キキさん おもちゃ独り占めしすぎ…(^_^;)
⬇︎読んで頂いてありがとうございます。
励みになります。応援のポチッと お願いします(^ ^)

にほんブログ村
2016年04月08日
最近 購入した物 & 集団接種へGO!
うちのキャンプサイトは、なんだか 暗いんです。
年のせいでしょうか?手元が暗いと 調理し辛いです。
これで改善しようとは思っていませんが、
最近 購入しました! スマイルランプ! (^_^;)
前から 欲しいと思ってて、2つも購入。
ついつい こういうの買ってしまいます。


吊るした状態で 引っ張ると 点灯します。
電池のふたが、小さなビスで留められているんですが、
1つだけ、ドライバーで なっかなか回らなくて、開けるのが大変でした。
そのへんは、ちゃんとしたキャンプ用品ではないので、
目をつぶらないと仕方ないんですかねぇ⤵️
長男のテントに1つ 吊るしますー♪
なぜだか他のスマイル シリーズも 娘に買わされました⤵️

こんなに……、いる?
うちのサイトが暗いからといって、このライトで
大丈夫⁇ 微々たる力やで?
スイッチのような、スマイルランプ。
開けた時に 白くて 小さめのピラピラした紙?が入ってて。
ん?ゴミ???と思い、捨ててしまいました。
あとで わかったんですが、両面のマジックテープで、スイッチの裏と、壁に貼り付けるものだったみたいです!
失敗したぁぁ(T T)
うちのスイッチは、 ずっと何かに もたれてないと
あかんー⤵️
さて ボリキキ、狂犬病 予防注射の 集団接種に 行ってきました。毎年 春になるとあります。


ボリキキ いっぺんには大変なので、カートインです。
特にボリスくんは、勘がいいので、逃げ出さないよう
要注意です!
悟られないよう 移動中。

広場にはすでにたくさんのワンコが 集まってます。
ワンコの鳴き声というか、悲鳴ですかね、
ボリキキも キンチョー気味…


長男と一緒に行っていたのに、書類を出してから
打つまでが早くて⤵️
写真に収めることができませんでした(>_<)
すごい警戒してます。
キキさんは 終始 おとなしく、小さいので、しっかりおさえられますし、すぐに 終了ーー。
でも打ち終わったら、怒ってましたよ。

めっちゃ、痛いし!(♯`∧´)
問題はボリスくん。
力が強いし、胸を合わせるような形で抱っこしましたが、足を突っぱねて、 抵抗します。
臆病なくせに、目玉がこぼれ落ちそうなくらい、獣医さんの手元を 体を反らして じーーーっと見ています。
怖いなら、見なかったらいいのに……(^_^;)
注射を打たれた瞬間、ギャンッ‼︎ と大きな叫び声

落ち込むボリスくん⤵️
恐怖のあまり、失禁してしまいました…。
胸を合わせるような形で抱っこしていたので、
私の上着が、えらいことに Σ(゚д゚lll)
長男:「え?打つ前からカートにチビってたし、ボリス。」
Σ(゚д゚lll)
そうなの?
早く言うてよー‼︎(♯`∧´)

狂犬病予防接種、ワクチン接種、ワンコと遊びに出かける際には 証明書の提示が必要な所もあります。
これで また今年も いろいろ出かけましょ〜ね〜!
⬇︎読んでいただいてありがとうございます。
励みになりますので、応援のポチッと お願いします。

にほんブログ村
年のせいでしょうか?手元が暗いと 調理し辛いです。
これで改善しようとは思っていませんが、
最近 購入しました! スマイルランプ! (^_^;)
前から 欲しいと思ってて、2つも購入。
ついつい こういうの買ってしまいます。


吊るした状態で 引っ張ると 点灯します。
電池のふたが、小さなビスで留められているんですが、
1つだけ、ドライバーで なっかなか回らなくて、開けるのが大変でした。
そのへんは、ちゃんとしたキャンプ用品ではないので、
目をつぶらないと仕方ないんですかねぇ⤵️
長男のテントに1つ 吊るしますー♪
なぜだか他のスマイル シリーズも 娘に買わされました⤵️

こんなに……、いる?
うちのサイトが暗いからといって、このライトで
大丈夫⁇ 微々たる力やで?
スイッチのような、スマイルランプ。
開けた時に 白くて 小さめのピラピラした紙?が入ってて。
ん?ゴミ???と思い、捨ててしまいました。
あとで わかったんですが、両面のマジックテープで、スイッチの裏と、壁に貼り付けるものだったみたいです!
失敗したぁぁ(T T)
うちのスイッチは、 ずっと何かに もたれてないと
あかんー⤵️
さて ボリキキ、狂犬病 予防注射の 集団接種に 行ってきました。毎年 春になるとあります。


ボリキキ いっぺんには大変なので、カートインです。
特にボリスくんは、勘がいいので、逃げ出さないよう
要注意です!
悟られないよう 移動中。

広場にはすでにたくさんのワンコが 集まってます。
ワンコの鳴き声というか、悲鳴ですかね、
ボリキキも キンチョー気味…


長男と一緒に行っていたのに、書類を出してから
打つまでが早くて⤵️
写真に収めることができませんでした(>_<)
すごい警戒してます。
キキさんは 終始 おとなしく、小さいので、しっかりおさえられますし、すぐに 終了ーー。
でも打ち終わったら、怒ってましたよ。

めっちゃ、痛いし!(♯`∧´)
問題はボリスくん。
力が強いし、胸を合わせるような形で抱っこしましたが、足を突っぱねて、 抵抗します。
臆病なくせに、目玉がこぼれ落ちそうなくらい、獣医さんの手元を 体を反らして じーーーっと見ています。
怖いなら、見なかったらいいのに……(^_^;)
注射を打たれた瞬間、ギャンッ‼︎ と大きな叫び声

落ち込むボリスくん⤵️
恐怖のあまり、失禁してしまいました…。
胸を合わせるような形で抱っこしていたので、
私の上着が、えらいことに Σ(゚д゚lll)
長男:「え?打つ前からカートにチビってたし、ボリス。」
Σ(゚д゚lll)
そうなの?
早く言うてよー‼︎(♯`∧´)

狂犬病予防接種、ワクチン接種、ワンコと遊びに出かける際には 証明書の提示が必要な所もあります。
これで また今年も いろいろ出かけましょ〜ね〜!
⬇︎読んでいただいてありがとうございます。
励みになりますので、応援のポチッと お願いします。

にほんブログ村
2016年04月05日
稚児行列 参加してきましたー!
2日の土曜日、娘が 稚児行列に参加してきました♪
地元神社が御鎮座1200年を迎え、その御祝いの記念行事です。
「お宮さんでの稚児行列に参加した子供は、一生涯 幸せになる」という古来からの言い伝えがあるそうで、
これは 是非 参加せねば‼︎と (^ ^)
なんせ、1200年ですから、次は ないですよねー‼︎


着付け&メイク、大丈夫かなあ〜と心配してましたが、
着付けの先生方が ボランティアで何人かいらっしゃいました。
とりあえず白衣を着せたら、先生を捕まえました!
お、お願いしますっっ!
「綺麗にお化粧できてはるね!あら、でも眉毛は、 薄いかも…」ってことで
グリグリ濃いペンシルで 、上から麻呂眉を描いてくれましたよ(^_^;)
目尻の赤はハロウィン用のフェイスペインティングのインクを使いました!100均で購入。
足元は、歩きにくいので、シュンソクです!
集合写真の時だけ、草履を履けばオッケー。
出発前に、子供たちはお祓いを受けます。



太鼓の音とともに さあ!出発です。

村の中の 細い道を 少し離れた 妙見神社の
一の鳥居まで行きます。
手作り感満載の ミニ玄武と 担ぎ手さん達。

あとで気づきましたが、でっかい玄武もありました。

花見客でいっぱいの 桜並木を歩きます。


着崩れたり、ゆっくり、ゆっくりゾロゾロ歩くので
しんどい、しんどい グチります…(^_^;)

一の鳥居前で、記念撮影です。
これが、なかなかで……( ;´Д`)
泣き叫ぶお子さん、写真を撮ろうと前へ出る親、
着崩れを直してやるおばあちゃんやらで、なかなか撮影できず。
「早よ撮ろうやー!時間が経てば経つほどグチャグチャになるぅー⤵️」と 法被を着たおじさんからも 声があがるほど。たしかに…(-_-)

撮影が終わり、神社の奥へ。
もう一度 お祓いを受けます。
帰り道の歩く速度の速いこと!
さすが シュンソク…。

ああぁー、頭の早くとりたい!
ああぁー、この服しんどい!……(-_-)
子供たちは 着慣れない衣装に、疲れたようですが、
いい記念になりました。

ポップなお稚児さんが描いてある、お土産の袋には
お菓子と けん玉、竹とんぼが入ってましたよ。
〜〜おまけ〜〜


出かける支度の最中、子供の荷物に 入ろうとする
キキさん。
留守番な、キキさんは(-_-)
⬇︎読んでいただきありがとうございます。
励みになります。応援のポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村
地元神社が御鎮座1200年を迎え、その御祝いの記念行事です。
「お宮さんでの稚児行列に参加した子供は、一生涯 幸せになる」という古来からの言い伝えがあるそうで、
これは 是非 参加せねば‼︎と (^ ^)
なんせ、1200年ですから、次は ないですよねー‼︎


着付け&メイク、大丈夫かなあ〜と心配してましたが、
着付けの先生方が ボランティアで何人かいらっしゃいました。
とりあえず白衣を着せたら、先生を捕まえました!
お、お願いしますっっ!
「綺麗にお化粧できてはるね!あら、でも眉毛は、 薄いかも…」ってことで
グリグリ濃いペンシルで 、上から麻呂眉を描いてくれましたよ(^_^;)
目尻の赤はハロウィン用のフェイスペインティングのインクを使いました!100均で購入。
足元は、歩きにくいので、シュンソクです!
集合写真の時だけ、草履を履けばオッケー。
出発前に、子供たちはお祓いを受けます。



太鼓の音とともに さあ!出発です。

村の中の 細い道を 少し離れた 妙見神社の
一の鳥居まで行きます。
手作り感満載の ミニ玄武と 担ぎ手さん達。

あとで気づきましたが、でっかい玄武もありました。

花見客でいっぱいの 桜並木を歩きます。


着崩れたり、ゆっくり、ゆっくりゾロゾロ歩くので
しんどい、しんどい グチります…(^_^;)

一の鳥居前で、記念撮影です。
これが、なかなかで……( ;´Д`)
泣き叫ぶお子さん、写真を撮ろうと前へ出る親、
着崩れを直してやるおばあちゃんやらで、なかなか撮影できず。
「早よ撮ろうやー!時間が経てば経つほどグチャグチャになるぅー⤵️」と 法被を着たおじさんからも 声があがるほど。たしかに…(-_-)

撮影が終わり、神社の奥へ。
もう一度 お祓いを受けます。
帰り道の歩く速度の速いこと!
さすが シュンソク…。

ああぁー、頭の早くとりたい!
ああぁー、この服しんどい!……(-_-)
子供たちは 着慣れない衣装に、疲れたようですが、
いい記念になりました。

ポップなお稚児さんが描いてある、お土産の袋には
お菓子と けん玉、竹とんぼが入ってましたよ。
〜〜おまけ〜〜


出かける支度の最中、子供の荷物に 入ろうとする
キキさん。
留守番な、キキさんは(-_-)
⬇︎読んでいただきありがとうございます。
励みになります。応援のポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村
2016年04月01日
4月の訪れ サクラ満開
水曜日、暖かい気候に誘われ、お弁当を持って 川沿いの桜を見にいきました。
子供の頃、この川沿いの道を歩いて 小学校に通いました。
この日は まだ満開ではなかったです。
ちょっと1日早かったかな?

蕾もたくさんありました。


こんな 地面スレスレの所でも 咲いてる!
翌日 場所をかえ、近所の桜を見に行きました。
今日はさらに暖かく、気温22度。満開を迎えました(^ ^)


ボリキキ地方、昔々 平安時代から皇室の遊猟地だったそうで、桜の名所だったと 言われています。
(この辺りは キジが昔から 居るので、キジ狩ですかね?
最近は キジ、見かけなくなりました。)
現在でも 桜は、街のあちこちで たくさん見られ、
桜は、市木なんです。

毎年 ここで 撮影してます。

ボリス君は 石垣の上で 寝そべり モデルも小慣れてますなあ〜。
今日は ピースも遊びにきて、一緒に撮影です。

ピース…横から見ると ファルコンっぽい。


ピース……アングル変えたら
昔 教育テレビの 1・2の算数に出てた タップみたい…。
アラフォーの方ならわかるかな?(^_^;)
それとも、クリームパンか?
まだまだ 動きが、子犬らしい動きです。

ビビリのキキさんは 石垣の高さから 置物と化します。



みんな 注意力散漫で、目線をもらうのが大変(^_^;)


キキさん、全部 おんなじ写りやね(。-_-。)
シルエットも なんだかフクロウみたいやし…。


あーー、疲れた…。いつものことですが、
すぐ疲れるー。
帰ったら、即、爆睡です(^_^;)
〜〜おまけ〜〜
桜も満開になり、いよいよ地元神社の1200年奉祝大祭
桜花祭です。
娘が稚児行列に参加します。
お稚児さん、こんな感じの衣装です。

なんと お稚児さんメイクは 各自で!って ∑(゚Д゚)
これが メイクの説明…配られました。

実際、お稚児さんになったことも、見たことも
ありませんよー⤵️ 麻呂眉を書くって ビミョー。
大丈夫かなあ〜?貸衣装の 着付けも心配だなあ〜(>_<)
⬇︎読んでいただいて ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
励みになります。応援のポチッと お願い致します

にほんブログ村
子供の頃、この川沿いの道を歩いて 小学校に通いました。
この日は まだ満開ではなかったです。
ちょっと1日早かったかな?

蕾もたくさんありました。


こんな 地面スレスレの所でも 咲いてる!
翌日 場所をかえ、近所の桜を見に行きました。
今日はさらに暖かく、気温22度。満開を迎えました(^ ^)


ボリキキ地方、昔々 平安時代から皇室の遊猟地だったそうで、桜の名所だったと 言われています。
(この辺りは キジが昔から 居るので、キジ狩ですかね?
最近は キジ、見かけなくなりました。)
現在でも 桜は、街のあちこちで たくさん見られ、
桜は、市木なんです。

毎年 ここで 撮影してます。

ボリス君は 石垣の上で 寝そべり モデルも小慣れてますなあ〜。
今日は ピースも遊びにきて、一緒に撮影です。

ピース…横から見ると ファルコンっぽい。


ピース……アングル変えたら
昔 教育テレビの 1・2の算数に出てた タップみたい…。
アラフォーの方ならわかるかな?(^_^;)
それとも、クリームパンか?
まだまだ 動きが、子犬らしい動きです。

ビビリのキキさんは 石垣の高さから 置物と化します。



みんな 注意力散漫で、目線をもらうのが大変(^_^;)


キキさん、全部 おんなじ写りやね(。-_-。)
シルエットも なんだかフクロウみたいやし…。


あーー、疲れた…。いつものことですが、
すぐ疲れるー。
帰ったら、即、爆睡です(^_^;)
〜〜おまけ〜〜
桜も満開になり、いよいよ地元神社の1200年奉祝大祭
桜花祭です。
娘が稚児行列に参加します。
お稚児さん、こんな感じの衣装です。

なんと お稚児さんメイクは 各自で!って ∑(゚Д゚)
これが メイクの説明…配られました。

実際、お稚児さんになったことも、見たことも
ありませんよー⤵️ 麻呂眉を書くって ビミョー。
大丈夫かなあ〜?貸衣装の 着付けも心配だなあ〜(>_<)
⬇︎読んでいただいて ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
励みになります。応援のポチッと お願い致します

にほんブログ村